
和の原風景の外観は、清楚な雰囲気にゆとりを感じます。



コの字型の平屋の玄関。正面の障子を開けると、手入れされた庭が広がります。
廊下の右側がご主人様のお部屋です。

玄関から入り、左側は廊下になります。幅は広めになり、床のヒノキ材と同様に腰壁もヒノキ材で無節を貼りました。

リビングの天井にも、ヒノキ材の無節を張り贅沢な素材に包まれながら、ワイドな窓からの眺めでお茶を楽しませてくれます。

ご夫婦と一緒に、尾鷲で見た絞り丸太と美杉で選んだ一枚板は、匠の技の大工でも手こずる材料でした。


玄関の丸格子の裏側で、和室に溶け込んでいます。

LDKと和室、洋室が2室の平屋は、ご夫婦2人のセカンドライフには、贅沢な広さです。